選択されているタグ : #DIY
タグを絞り込む : #ギター改造 #ケーブル #ピック #ピックアップ #マニアックアイテム
加工が甘いピックはサンドペーパーで削ると音が変わって弾きやすくなる
最近めちゃくちゃハマっているのがGRAVITYのピック。 アクリル製のピックで絶妙な握りやすさ、滑りにくさ、弾きやすさが特徴です。 職人の手によりひとつひとつ丁寧に加工されるため、とにか...
ピックアップテストボックスを作ってみた【DIY】
ピックアップを交換するときに「もう少しなんとかならないか」と思うこと。 それは、ピックアップの音を確認したいけどいちいちギターに取り付けたり外したりするのが大変、ということではな...
ケーブルDays
最近ケーブルばかり作ってます。 RCAピン - フォン RCAピン - XLR など。 今回の自作は、オーディオインターフェイスを買い替える予定があるので、それに合わせてケーブルを新たに用意する必...