Amazonで買い物をしたら住所が文字化けで不着トラブル
管理人ブログ
届かない荷物
割と頻繁にAmazonで買い物をするのですが、先日にAmazonで買い物をしたときの話。
普段着で使用する服を購入。
※この時はiPhoneのアプリから注文
その翌日になんとなく宅急便(ヤマト)のステータスを見ると、見たことのない表示が。
どうやらエラーが発生しているらしく、
『営業所で保留』
『調査中』
『営業所にお問い合わせください』
といった文字が並んでいるではないですか。
🤔?
ヤマトに問い合わせると
「郵便番号以外の表示が文字化けしてます‥」
とのこと。
『えぇ!!!???』
結局、口頭で住所や名前を伝えて荷物を届けてもらいました。
初めてのできことです。
・・・・・
完全な文字化けというよりも、何らかのきっかけでエンコード設定がずれたことで発生しているような印象ですが、どうなんでしょうね…?
ちなみに、該当の注文だけではなくAmazon側のデータベース自体に文字化けが発生しているらしく、アカウント設定で
アカウント設定 > 住所・お届け先の編集
を見ると、こちらもバグっていました。
そのため、アカウント設定から自分で修正する必要があります。
(※Amazonのカスタマーサポートに問い合わせた)
原因が不明ですが、ウェブで調べてみると同じ現象が各地で起きているらしいので、Amazonからの荷物が届かない場合に参考にしてみてください。