楽器・機材

最高なギターケース(※)を購入したので簡単にレビューします。
※フルアコ用ではなくふつうのソリッドギター用のケース


2年前にオーダーしたSuhrが完成したので、なにか良いギターケースはないかと探してみることに。
いくつかの候補の中から「これは!!」というケースを発見し、さっそく購入しました。

GATOR (ゲイター) の G-ICONELECTRIC というケースです。


GATOR ( ゲイター ) / G-ICONELECTRIC

GATOR ( ゲイター ) / G-ICONELECTRIC

ICON Series Gig Bag for Electric Guitars

エレキギター用ギグバッグ。

耐候性に優れた 1000D ブラックナイロン素材とマイクロベルベット素材を使用したGator ギグバッグとして最上級の耐久、緩衝性能に優れた内装の多層セミリジッド構造のギグバッグ。

・取り外し、調節可能なネックサポートブロック
・419 x 330mm のホルダークリップ付き大型ポケットには、ケーブル等のアクセサリーを収納可能。
・貴重品や身の回り品に素早くアクセスできる背面の隠しポケット。
・TSA ラゲッジロックに対応したジッパープル。
・ラバーバンパーと強化グラブハンドルが前面、背面、側面に設置、様々な持ち方に対応。
・スタイリッシュなレインカバーが付属し専用ポケットに収納可能。
・ラゲッジタグ、ポケット内側にシリアルナンバー入りバッグトラッカー。
・5色のカラー(BK/BLU/GYN/GRY/KHK)バリエーション。

スペック

■内寸法
長さ:107.95 cm
幅:34.29 cm
高さ:6.99 cm
ボディの長さ:47.63 cm
ボディの高さ:6.99 cm
下部バウト幅:34.29 cm
ミドルバウト幅:32 cm
上部バウト幅:28.96 cm
全長:107.95 cm

■外形寸法
長さ:116.84 cm
幅:40.64 cm
高さ:15.24 cm

■重量
4.35 kg


・・・・・


とにかくこのギターケース、最高です。

はじめは「Suhr用に買うんだからSuhrが作っているケースにしよう」と思っていました。
SuhrにはSuhr。
Suhr純正のセミハードケースは第一候補です。

しかし、調べてみると個人的にはなんとなく作りが甘い気がしました。

「うーん、もう少ししっかりめのやつはないかな…?」

ということで別のケースを探すことに。
そこで見つけたのがGATOR (ゲイター) の G-ICONELECTRICでした。

良いところ

  • タフなブラックナイロン素材とマイクロベルベット素材
  • 頑丈
  • スタイリッシュで無駄がない
  • 持ちやすい
  • ネックホルダーが動かせて、ポジションの融通がきく
  • 収納(小物入れ)が多い
  • ケース用レインカバーもついてくる

イマイチなところ

まったくなし。
強いて言えばちょっと価格が高いところくらい。



・・・・・



収納が多めで助かる

収納が多めで助かる


収納に小物を入れた様子(公式より引用)。いろいろ入りますね。

収納に小物を入れた様子(公式より引用)。いろいろ入りますね。


収納が多めで助かる。ケース用のレインカバーも付属。購入時にここに入ってます。

収納が多めで助かる。ケース用のレインカバーも付属。購入時にここに入ってます。


レインカバーを取り付けた図。これで雨の日も安心。

レインカバーを取り付けた図。これで雨の日も安心。


GATOR ゲーター エレキギター用 ギグバッグ G-ICON Series

耐候性に優れた1000デニールのブラックナイロン素材とマイクロベルベット素材を使用。
Gatorギグバッグとして最上級の耐久、緩衝性能に優れた内装の多層セミリジッド構造。
419x330mmのホルダークリップ付き大型ポケットには、ケーブル等のアクセサリーを収納可能。



・・・・・


スタイリッシュ&めちゃくちゃタフ&収納も万全=大満足

ケースを調べはじめた当初、GATORというメーカーを知らなかったので一瞬迷いましたが、
・割と発売されて間もない
・ウェブで見た感じではかなりタフそう
・デザインがスタイリッシュでかっこいい

ということで購入に至りました。

(Suhrを裏切って💦)買った結果は大満足です。

いくつか画像をあげているとおり、頑丈でスタイリッシュなデザイン、収納もバッチリなケースです。
過去にいくつかソリッドギター用のケースを購入しましたが、一番使いやすいです。


持ち手(ハンドル)も頑丈

持ち手(ハンドル)も頑丈


ネームカード入れ。輸送用?まぁあるに越したことはないかも

ネームカード入れ。輸送用?まぁあるに越したことはないかも


わかりづらいですがケース裏面にある収納ケース。

わかりづらいですがケース裏面にある収納ケース。


ケース上部にも収納。とにかく収納が多い。

ケース上部にも収納。とにかく収納が多い。

ケースの内部

ケースの内部がこれまたナイスです。(下に写真あり)

まずカラーが赤でリッチ。
ええやん…。

全体がクッションで覆われていて、ギターのボディ・エンドピンのところに厚めの追加クッションがあります。
ケースをドンっと置いても大丈夫な作りになってますね。

ネックホルダーが肝

ケース内部の一番の特徴はネックホルダー。
なんと可動式になってます。

ギターの種類や重心にあわせて融通が効く仕組みです。
これは便利ですね。


ケースの内部

ケースの内部


ケースをチラッと開けた図。ネックホルダーが見える。

ケースをチラッと開けた図。ネックホルダーが見える。



・・・・・


実際にギター(テレキャス)を入れてみた

実際にギター(テレキャス)を入れてみました。

※この写真を撮るときにSuhrは車に積んでいたのでテレキャスで撮影📷


安定感が伝わるかと思いますが、持ち運びの不安は本当にまったくありません。



ししっかりホールドする構造。

しっかりホールドする構造。


可動式のネックホルダー。

可動式のネックホルダー。


ネックはグラつかず固定されています。

ネックはグラつかず固定されています。

サイドの持ち手(ハンドル)で持てるし、リュック的に背負うことも可能。
(↓下写真参照)


GATOR (ゲイター) / G-ICONELECTRIC

このケースいろいろなタイプ用のものが出ています。

・エレキギター用(ストラト系
・エレキギター用(レスポール系
・エレキギター用(セミアコ系
・ベース用

など。
ちなみに5色展開なので選択肢はけっこう多いです。
購入の際は間違いにご注意ください。

いろんな種類があるのでお持ちのギターに合わせてぜひチェックしてみてください。


GATOR ゲーター エレキギター用 ギグバッグ G-ICON Series

耐候性に優れた1000デニールのブラックナイロン素材とマイクロベルベット素材を使用。
Gatorギグバッグとして最上級の耐久、緩衝性能に優れた内装の多層セミリジッド構造。
419x330mmのホルダークリップ付き大型ポケットには、ケーブル等のアクセサリーを収納可能。


関連するキーワード

楽器・機材

オススメのコンテンツ

人気のコンテンツ