管理人ブログ

BLOG

管理人ブログ

最近めちゃくちゃハマっているのがGRAVITYのピック。

アクリル製のピックで絶妙な握りやすさ、滑りにくさ、弾きやすさが特徴です。
職人の手によりひとつひとつ丁寧に加工されるため、とにかく高いのだけがネックです。

ariaguitars.com より引用

グラビティギターピックは、ハンドメイドでピックを製作するアメリカのブランド。アクリル素材を職人の手によりひとつひとつ丁寧に加工され作られるピックは、美しく磨き上げられ、手に馴染む使い心地と、スムースな演奏性、すばらしいトーンを生み出します。

アクリルを使用し独特のエッジデザインを採用する事で、速くラウドなプレイにも対応。一般的なピックに比べ耐久性も高く、同じトーン、同じ演奏性で長期間使用できるのも特徴です。

http://www.ariaguitars.com/jp/items/other-brands/gravity/


↑いくつか試してみた図。

クリスタル感のある美しいピックです。
食べたくなります。

目立つので紛失しづらいのもメリットです。


いろんなサイズ・厚みがあるのですが、個人的に一番好みだったのが『Striker』という三角形シェイプのMini / 厚み1.5mmのものです。(上の写真右)

並べて置いたウォーキンさんのオリジナルピック(ミニ三角形 / 上の写真左)とほぼ同じサイズ。
こちらもお気に入りで併用しています。
※最近はGravity率高め。



・・・・・


本題:加工が甘いのでスポンジサンドペーパーで削る

さて本題。

『職人の手によりひとつひとつ丁寧に加工される』というGravityのピック。

ぶっちゃけ加工が甘いです。
私はひとつひとつ丁寧に加工はしていても最終の仕上げがイマイチだと思います。


なぜなら、エッジがとがっているから。


ピックを触るとわかるのですが、エッジ部分がとがっていて丸みがありません。
そのため、そのままで演奏に使用すると音もカリッと硬めで弾きづらい印象もあります。

素材はいいので惜しい

最初は『握った感触はいいけど、音がイマイチだなー』と思っていました。

アクリル製なので、スベスベでもなくツルツルでもなく『トゥルトゥル』。
独特の手に吸い付く感じというか、握った感触はかなり好みです。

が、音に丸みがなくてカリッとした、あまりジャズには適さない音でした。

スポンジサンドペーパー

値段が高いこともあり、使いづらいままにするのはもったいないので調整します。

スポンジサンドペーパーというスポンジのやすりがあるので、それでエッジを整えました。



↑スポンジサンドペーパー。

ふつうのサンドペーパーだとエッジがなくなってしまいますが、こちらは適度に調整できます。


最後にコンパウンド(研磨剤)で磨いて完了

スポンジサンドペーパーだけだと荒いので、最後にコンパウンド(研磨剤)で仕上げて終了。

コンパウンド(研磨剤)の写真はありませんが、自動車用などなんでもOKです。
5000〜8500くらいの荒さのものを布につけて磨くと『トゥルトゥル』に仕上がります。



・・・・・


結果

めちゃくちゃ使いやすくなって音も丸くなりました。

加工してから、いくつかあるピックの中でも自然に手にとってしまうのはGravityのピックです。

エッジの処理があまいピックやエッジに傷がついたものはスポンジサンドペーパーで調整できるので、ぜひお試しください。


3mスポンジ サンドペーパー 紙やすり 耐水ペーパー

・【水につけて擦るだけ】古びたシンク、頑固な焦げ付き、水垢やサビ取りなら、スポンジ研磨剤にお任せ!水につけて擦るだけで見違えるような仕上がりに。弾力のある柔らかなスポンジだから磨きにくい曲面にもしっかりフィット。水回りのお掃除はもちろん、木工細工やプラモデルなどの乾式にも対応。ウェットでもドライでも幅広い用途でご利用いただけます。
・【優れた研磨力と耐久力】研磨力と柔軟性に優れた3Mのスポンジ研磨剤。酸化アルミニウム砥粒を特殊スポンジに塗布した研磨剤です。曲面によくなじむ柔軟性によりスポンジの研磨材が落ちにくく、目詰まりもしにくいので研磨力も持続。
・【こんな用途におすすめ】シンクの鏡面仕上げ。焦げ付き・サビ落とし。水垢やくもりの除去。木工用生地研磨、シーラー、塗面研磨。金属塗装用足つけ研磨。塗膜剥離。FRP/プラスチック用汚れ落とし。ヘアライン、サテン仕上げ。金属、樹脂の化粧仕上げ など。


補修用品 液体コンパウンドトライアルセット

生産国:日本
初心者でも使う順番、番手を間違えずに正しい使い方ができます。
仕上げまでの番手を一式パッケージングしています。
材質・素材:研磨材・石油系溶剤・界面活性剤
付属品:専用スポンジ付
ペイント補修の仕上げから小キズ消しまで幅広くご使用いただけるトライアルセット。
内容量:80ml×3種 (液体成分:研磨材、界面活性剤、石油系溶剤)
形式:液体
補修塗装の磨き跡消しや塗装面のザラツキや洗車キズの除去、汚れや水アカ取り、塗装面の超鏡面仕上げにご使用ください。


GRAVITY ピック

グラビティギターピックは、ハンドメイドでピックを製作するアメリカのブランド。アクリル素材を職人の手によりひとつひとつ丁寧に加工され作られるピックは、美しく磨き上げられ、手に馴染む使い心地と、スムースな演奏性、すばらしいトーンを生み出します。

アクリルを使用し独特のエッジデザインを採用する事で、速くラウドなプレイにも対応。一般的なピックに比べ耐久性も高く、同じトーン、同じ演奏性で長期間使用できるのも特徴です。


関連するキーワード

管理人ブログ

オススメのコンテンツ

人気のコンテンツ