Suhr の完成連絡がなかなか来ない
管理人ブログ
2021年8月にオーダーしたSuhr。
当初は2022年の夏〜秋に完成予定だったものの、その後コロナの影響で延期に…。
Suhrからはディーラー経由で「2023年の1月〜3月くらいに完成予定」との連絡があって、つまりもうすぐなわけですが、そのあと進捗の連絡はありません?
・・・・・
おそらくあまりない、ジャズっぽい仕様のSuhr
Suhrというと一般的にロックなイメージが強いと思われますが、精一杯ジャズ仕様にしてオーダーしました。
「ジャズといえばフルアコ」
とは思っているんですが、最近はテレキャスばかり気に入って弾いてます。
ギターのトーンやアンプ次第で案外ソリッドギターでもジャズがいけちゃうんですよね。
で、最近特にお気に入りのテレキャスですが、オーダーしたSuhrは個人的に「上位互換」的な位置付けです。
・テレキャスベースのボディー
・fホールあり(つまりセミアコ的な空洞がある)
・PAF再現系ピックアップのThornbucker
・(枯れたサウンドが欲しいので)ローステッドメイプルネック
などなど。
ジャズがバリバリいけちゃうギターなはず!!
ちなみに富山県の師範代系ジャズギタリスト・K谷さんに
「ジャズ仕様のSuhrをオーダーしたんや。楽しみ。」
と言ったところ
「セットネックの時点でジャズには不向き」
と一蹴されてしまいました???
※2023.6.1 修正
K谷さんより『そんなことは言っていない』と言われてしいました。
「ボトルネックの時点でジャズには不向き」で「セットネックならあり」
だそうです。
余談
fホールありのsuhrをオーダーしたものの、suhrの仕様ではあまり大きな空洞ではなさそうだったので(おそらくfホールまわりだけだと思われる)、「可能な限り空洞にして欲しい」と要望を送ってみたところ、却下されました。
センターブロックなしのES-330とかcasinoに近いような構造が理想だったけど、さすがにそこまでのカスタマイズは無理みたいですね。
待ちくたびれた感
というわけで、待ちくたびれてこんな記事を書いてしまいました。
去年の秋以降、円安が進行してかなりビビっていましたが、最近は円高に戻ってきましたね。
ホッ??
もうすぐ完成かと思うと楽しみであります。
誰も待っていないと思いますが、続報をお待ちください。
終
↓Suhrのオーダー記録はこちらにて詳細に記載しています。
https://nikujagi.com/instruments/suhr_order2021.html