管理人ブログ

BLOG

【意外】ギターアンプの掃除にCCウォーターゴールドがオススメな話【カーコーディング剤】

というわけでCCウォーターゴールド(カーコーディング剤)でギターアンプを掃除してみた 上の漫画にも描いた通りですが、カーコーディング剤のCCウォーターゴールドが車の外装だけではなくて...

画期的なペダル登場!? JHS Voice Tech

いまだかつてない画期的なペダルが登場!? まずは動画をご覧ください↓ 何気なくYouTubeでおすすめに上がってきた動画を観たら……。 うーん、これは画期的なペダル。 ギターの音を人間の声に...

チャーリー・パーカー本『バードは生きている』ロス・ラッセル著

バードは生きている チャーリー・パーカーの伝記本と言えばロス・ラッセル著『バードは生きている』が有名ですね。 絶版のため現在は発売されていないレア本になっています。 冒頭からディー...

Kurt Rosenwinkelのショパン・プロジェクト『Kurt Rosenwinkel & Jean-Paul Brodbeck - The Chopin Project』

Kurt Rosenwinkel & Jean-Paul Brodbeck - The Chopin Project ついさきほど iTunes を開いたらApple Musicでピックアップ > ニューリリースの欄に『カート・ローゼンウィンケル』の...

【小ネタ】ギターを弾くバド・パウエル

YouTubeを観ていたら… 昨日 だらだらとYouTubeを観ていたら、目に飛び込んできた画面に思わず 『えっ!?』 となった。 ↓思わずスクリーンショットを撮った画面がこちら 『バド・パウエルが...

軽いギターどうでしょう?

アメリカの楽器屋 Wildwood のサイトをチェックするのが日課になっている肉じゃぎ管理人です。 いつものように新着商品をチェックしていたら『Ultra-Light』と書かれたギターがちらほら。 わ...

ウェスが認めたギタリスト

ウェスが認めたギタリスト YouTubeにウェスのインタビュー動画があがっているので観てみた。 序盤でインタビュアーが『インディアナポリスの無名のギタリストであったウェスがあっという間に...

植木等とES-175

植木等といえば言わずと知れた昭和の大スター。 ジャズが好きな人にとってはよく知られた話かもしれないが、彼はギタリストだ。 使っていたギターはギブソンのES-175。 ES-175を使っていたジ...

ライブレポ / Late Autumn Jazz Live @ つむぎ庵 2021.11.28 Sun.

Late Autumn Jazz Live @ つむぎ庵 2021.11.28 Sun. 『Late Autumn Jazz Live @ つむぎ庵 2021.11.28 Sun.』へお越しいただいた皆さま、ありがとうございました。 ボーカル&ギター2本 とい...

サウンドハウスのブラックフライデーセール2021

何気なくサウンドハウスのサイトを見たら毎年恒例のブラックフライデー・セールが始まっていました。 今年もこの時期がやってきたか、という感じです。 ブラックフライデーセールのページは...

管理人ブログ

オススメのコンテンツ

人気のコンテンツ